とにかく全員野球で、ホーム札幌ドームへ帰ってきます。
ところで、連日手に汗を握る好ゲーム、気分良くテレビ観戦したいのに、1戦目の解説者はひどかった。
好投手だった山田氏、あのひねくれた解説には心底怒りを覚えました。
何度テレビに向かって怒鳴ってしまったことか。
重箱の隅をつつくような、嫌みな言葉。
20歳のルーキーが日本シリーズの初戦の先発をしているのに、送球をミスッただけでなにを考えているかわからないと言い放つ。
日本シリーズではバントばかりではといったが、2戦目はそのバントのできが勝敗を分けた。
ちょっと前言ったのと、全然違うことは言い出すし、二言目には今の一球でわかったと。
全然わかってないのはあんただから 残念!
とにかく、ほめると言うことをしない人です。
あれじゃ監督もできないわけだ。
それに引き替え、番長清原のすがすがしい解説。
きちんとしゃべれるかと心配していましたが、なかなか立派なモノ。
引退しても大丈夫ですね。
もう一つ、TBSともあろう大きな放送局が、広告とれなかったのでしょうか。
泥臭いパチンコの宣伝のリピート。見苦しかった。
おまけに世界バレーの自局の宣伝。
昨夜のフジテレビは、きちんとスポンサーを付けて見やすかった。
というわけで、TBSはダメというお話でした。
妙にすっきりしてます(笑)
全くその通りですな。