
ツールド北海道が終了しました。
札幌の中心大通公園を周回するという、画期的なレースとなり。
あいにくの雨ではありましたが、熱戦が行われました。
応援していたミヤタスバルの鈴木真理選手は惜しくも総合優勝を逃してしまいました。
愛三工業のチームプレーで、西谷選手が優勝。
詳しい成績は公式HPで見ていただくとして、少し気の付いたことなど明日から続けたいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
『開催に意義があって、スポーツと思っていない』という、がまさんのコメントに共感しました。
会場のレイアウトにしても選手控えとステージの一体感がなかったり、場内アナウンスが聞こえないとなどなど。。。
色んなシーンを開催記録として残すには都合が良いですが、実際に訪れてくれた観客に対するアピールが下手だなぁ、と思いましたヨ。
コメント遅くなって申し訳ありません。
いつの間にか20回目で、歴史も出てきた大会ですが、運営はいかにもお役所的。
コースも半分で仕切って、サポートカーでも走るのかと思ったら、何も走らないただの空間。
陸上競技場でサッカーを見ている状態ですよね。
あの柵とパイロンがじゃまで、写真を撮れるスポットはほとんどないんですよ。
許可書を持っている人たちは、何所でもOKなんですけどね。
それでも、大通り公園でやった意義は大きいと思います。
来年からも是非と思っています。