3月は忙しくって、ブログも疎遠になっていました。
忘れるといけないので、結果を記しておくことに。
第1戦 オーストラリアGP
1 L.ハミルトン McLaren Mercedes
2 N.ハイドフェルド BMW
3 N.ロズベルグ Williams Toyota
4 F.アロンソ Renault
5 H.コバライネン McLaren Mercedes
6 中嶋 一貴 Williams Toyota
7 S.ボーデ Toro Rosso Ferrari
8 K.ライコネン Ferrari
9 R.クビサ BMW
T.グロック Toyota
佐藤 琢磨 Super Aguri Honda
N.アンジェロ・ピケ Renault
F.マッサ Ferrari
D.クルサード Red Bull Renault
J.トゥルーリ Toyota
A.スーティル Force India Ferrai
M.ウェバー Red Bull Renault
J.バトン Honda
A.デビッドソン Super Aguri Honda
S.ベッテル Toro Rosso Ferrari
G.フィジケーラ Force India Ferrai
DQ R.バリチェッロ Honda
9台完走のサバイバルレース。
中嶋一貴の初入賞が良かった。
第2戦 マレーシアGP
1 K.ライコネン Ferrari
2 R.クビサ BMW
3 H.コバライネン McLaren Mercedes
4 J.トゥルーリ Toyota
5 L.ハミルトン McLaren Mercedes
6 N.ハイドフェルド BMW
7 M.ウェバー Red Bull Renault
8 F.アロンソ Renault
9 D.クルサード Red Bull Renault
10 J.バトン Honda
11 N.アンジェロ・ピケ Renault
12 G.フィジケーラ Force India Ferrai
13 R.バリチェッロ Honda
14 N.ロズベルグ Williams Toyota
15 A.デビッドソン Super Aguri Honda
16 佐藤 琢磨 Super Aguri Honda
17 中嶋 一貴 Williams Toyota
S.ベッテル Toro Rosso Ferrari
F.マッサ Ferrari
A.スーティル Force India Ferrai
T.グロック Toyota
S.ボーデ Toro Rosso Ferrari
上位陣はかなりの混戦。
こうでなくっちゃね。
トヨタも4位と気を吐いたし、何よりスーパーアグリの2台が完走出来たのが嬉しい。
ホンダも徐々に良くなっている気配も感じられ、今後に期待出来そう。
マレーシアから中一週あったので、勢力地図がまた動きそうですね。
スーパーアグリのニュースが流れてこないのがちょっと気になります。
新しいパートナーのMagmaと最終契約は完了していないと聞いています。
早く、すっきりした形で走られることを期待したいと思います。
posted by がまさん at 09:46| ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
F1グランプリ
|

|